ひーの雑記帖
ひーの雑記帖
今は遺跡。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
理科の授業中に何気なく噴いた
こまごめピペット
を、本日実際に使いました。
スポイトでいいだろ。
で、まあ、こまごめピペットってのはこんなもの。
今日は酸性+アルカリ性の中和実験です。
塩化水素+水酸化ナトリウム→塩化ナトリウム+水
硝酸+水酸化カリウム→硝酸カリウム+水
硫酸+水酸化バリウム→硫酸バリウム+水
時間の都合で残念ながら最上段だけ。
わざわざ水酸化物使ってるところが教科書らしいですね。
C27H28Br2O5S
もちろん、実験なのでよく使われるコイツを事前に投入します。
なんとなく式の全部に説明ページ貼ってみました。要するに
水酸化ナトリウムにBTB入れて塩酸を中和するまで一滴ずつこまごめで
そういうことです
こまごめピペット
を、本日実際に使いました。
スポイトでいいだろ。
で、まあ、こまごめピペットってのはこんなもの。
今日は酸性+アルカリ性の中和実験です。
塩化水素+水酸化ナトリウム→塩化ナトリウム+水
硝酸+水酸化カリウム→硝酸カリウム+水
硫酸+水酸化バリウム→硫酸バリウム+水
時間の都合で残念ながら最上段だけ。
わざわざ水酸化物使ってるところが教科書らしいですね。
C27H28Br2O5S
もちろん、実験なのでよく使われるコイツを事前に投入します。
なんとなく式の全部に説明ページ貼ってみました。要するに
水酸化ナトリウムにBTB入れて塩酸を中和するまで一滴ずつこまごめで
そういうことです
PR
フェノールフタレインC20H14O4 << | HOME | >> 土曜日 |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク集
◆リンク
ふぇらいとじしゃく
ビタミンDが足りない
Long time no see!?
青空と雲と天ぷら粉
飽きた日々
ほねかにブログ
ブログ家畜猫//食べ過ぎ小龍包
ねがてぃぶのごとく!
暇人書記
耳からビーム
◆別館
ひーの雑記帖すとれーじ
ひー屋敷
ふぇらいとじしゃく
ビタミンDが足りない
Long time no see!?
青空と雲と天ぷら粉
飽きた日々
ほねかにブログ
ブログ家畜猫//食べ過ぎ小龍包
ねがてぃぶのごとく!
暇人書記
耳からビーム
◆別館
ひーの雑記帖すとれーじ
ひー屋敷
アーカイブ
プロフィール
HN:ひーちゃん
年齢:31
性別:男性
誕生日:1993/07/31
ブログ内検索